sql >> データベース >  >> RDS >> Oracle

INOUTパラメータを使用したOracleの例のストアドプロシージャ

    以下は、INOUTパラメータを使用したOracleのストアドプロシージャの例です。 INパラメータとして従業員番号(i_empno)を取り、OUTパラメータとして従業員名(o_ename)を返します。

    ストアドプロシージャのIN-OUTパラメータの例

    CREATE OR REPLACE PROCEDURE GET_EMP_NAME (i_empno IN emp.empno%TYPE,
    o_ename OUT emp.ename%TYPE)
    IS
    CURSOR c_ename (p_empno emp.empno%TYPE)
    IS
    SELECT ename
    FROM emp
    WHERE empno = p_empno;
    BEGIN
    OPEN c_ename (i_empno);
    
    FETCH c_ename INTO o_ename;
    
    CLOSE c_ename;
    END get_emp_name;

    プロシージャGET_EMP_NAMEの実行

    SET SERVEROUTPUT ON;
    DECLARE
    v_name emp.ename%TYPE;
    BEGIN
    get_emp_name (7566, v_name);
    DBMS_OUTPUT.put_line (v_name);
    END;

    出力

    JONES
    PL/SQL procedure successfully completed.
    1. STUFF()を使用してSQLServerの別の文字列に文字列を挿入する方法

    2. COVID-19パンデミックと戦うための無料の野戦病院データベース

    3. Oracle JDeveloperでのJavaアプリケーションの作成、パート1

    4. PostgreSQL関数呼び出し