MySQLでは、MOD()
関数はモジュロ演算を実行します。数値の余りを別の数値で割った値を返します。
関数を呼び出すときに、引数として2つの値を指定します。
構文
この関数は、次の3つの構文をサポートしています。
MOD(N,M) N % M N MOD M
この関数は、N
M
。
両方の引数は小数部分を持つことができ、BIGINTデータ型にすることもできます。
例1-最初の構文
これが最初の構文を示すための基本的な例です。
SELECT MOD(10, 3);
結果:
+------------+ | MOD(10, 3) | +------------+ | 1 | +------------+
例2–2番目の構文
2番目の構文を使用する以外は同じ例です。
SELECT 10 % 3;
結果:
+--------+ | 10 % 3 | +--------+ | 1 | +--------+
例3–3番目の構文
そして、これも3番目の構文を使用した同じ例です。
SELECT 10 MOD 3;
結果:
+----------+ | 10 MOD 3 | +----------+ | 1 | +----------+
例4–分数
小数部分を持つ値を使用することもできます。
SELECT MOD(10, 5.3), MOD(10.3, 5);
結果:
+--------------+--------------+ | MOD(10, 5.3) | MOD(10.3, 5) | +--------------+--------------+ | 4.7 | 0.3 | +--------------+--------------+
例5–ゼロ除算
数値をゼロで割ると、NULL
が返されます 。
SELECT 10 MOD 0;
結果:
+----------+ | 10 MOD 0 | +----------+ | NULL | +----------+
例6–ゼロ値の除算
ただし、ゼロ値を除算すると、単純にゼロになります。
SELECT 0 MOD 10;
結果:
+----------+ | 0 MOD 10 | +----------+ | 0 | +----------+