Cloudera Operational Database(COD)は、Cloudera Data Platform(CDP)のエクスペリエンスとして利用できるマネージドdbPaaSソリューションです。 Apache HBase APIを使用したNoSQLKey-ValueおよびJDBCを使用したリレーショナルSQL(Apache Phoenix経由)を使用したマルチモーダルクライアントアクセスを提供します。後者は、MySQL、Postgresなどを使用するアプリケーションの構築に慣れている開発者がCODにアクセスできるようにします。CODの主な利点は次のとおりです。
- 自動スケーリング–クラスターのワークロード使用率に基づいており、まもなくクラスターをスケールアップ/スケールダウンできるようになります
- 自動調整–既存のインフラストラクチャフットプリント内でのパフォーマンスの向上。
- 自動修復–運用上の問題を自動的に解決します(近日公開予定)。
このブログでは、CODをバックエンドシステムとして簡単に使用して、単純なWebアプリケーションのデータと画像を保存する方法を紹介します。このアプリケーションを構築するために、CODの基盤となるコンポーネントの1つであるPhoenixをFlaskとともに使用します。画像の保存には、MOB(ミディアムオブジェクト)と呼ばれるHBase(Apache Phoenixバックエンドストレージ)機能を使用します。 MOBを使用すると、100k〜10MBの値をすばやく読み書きできます。
*開発の使いやすさのために、CODの代わりにPhoenixクエリサーバーを使用することもできます。クエリサーバーはフェニックスの小さなビルドであり、開発のみを目的としており、ビルドごとにデータが削除されます。
すべてのコードは私のgithubリポジトリにあります。
手順:
1. Cloudera Management Consoleにログインし、オペレーショナルデータベースエクスペリエンスを選択します
2.環境を選択し、DBに名前を付けます
3. DBが起動したら、シンJDBCクライアントからURLを取得します
4.CDPワークロードパスワードを設定します
5.プロジェクトのgitリポジトリとインストール要件のクローンを作成します: $ pip install -r Requirements.txt
6. appフォルダーに移動し、「setup.py」を実行します。これにより、ユーザーとその画像の3つのレコードを含むテーブルが作成されます $ python setup.py
7.Webアプリケーションを起動するためにフラスコWebサーバーを実行します。$ FLASK_APP =app.py python -mフラスコ実行–port =8888 –host =127.0.0.1 –reload –with-threads –debugger
8.ブラウザでhttp:// localhost:8888/usersにアクセスします。アプリケーションが実行されているのを確認できるはずです。そのように簡単です。
コードを確認する
1. Schemaクラスは、基本的に接続の詳細を保持し、テーブルメソッドを作成および削除します。ご覧のとおり、「写真」列はVARBINARYタイプであり、HBaseのMOBオブジェクトに変換されます。
import phoenixdb import phoenixdb.cursor class Schema: def __init__(self): opts = {} opts['authentication'] = 'BASIC' opts['avatica_user'] = '<cod workload username>' opts['avatica_password'] = '<cod workload pw>' database_url = "<cod thin jdbc url>" self.TABLENAME = "users" self.conn = phoenixdb.connect(database_url, autocommit=True,**opts) self.curs = self.conn.cursor() def create_users_table(self): query = """ CREATE TABLE IF NOT EXISTS """+self.TABLENAME+""" ( username VARCHAR NOT NULL, firstname VARCHAR, lastname VARCHAR, telephone VARCHAR, message VARCHAR, email VARCHAR, photo VARBINARY, photo_name VARCHAR, photo_type VARCHAR, photo_chars VARCHAR CONSTRAINT my_pk PRIMARY KEY (username)) """ self.curs.execute(query) def drop_users_table(self): query = "DROP TABLE "+self.TABLENAME self.curs.execute(query)
2ユーザークラスは、Phoenixでのすべてのアプリケーション操作を担当します。画像トランザクションの更新/挿入(フェニックス言語でのアップサート)、削除、一覧表示、および処理を行うことができます:
import phoenixdb from schema import Schema import json class UsersModel: TABLENAME = "users" def __init__(self): db = Schema() self.conn=db.conn self.curs=db.curs def upsert(self, params): sql = "upsert into " + self.TABLENAME + \ " (username ,message,telephone,firstname,lastname,email) \ values (?,?,?,?,?,?)" data = (params.get('username'),params.get('message'),\ params.get('telephone'),params.get('firstname'),\ params.get('lastname'),params.get('email')) results = self.curs.execute(sql,data) return results def upsert_photo(self, params): if params.get('photo') is None: photo = bytes('','utf-8') else: photo = params.get('photo') sql = "upsert into " + self.TABLENAME + \ " (username, photo,photo_name) values (?,?,?)" data = (params.get('username'),photo, params.get('photo_name')) results = self.curs.execute(sql,data) return results def delete(self, username): query = f"DELETE from {self.TABLENAME} " \ f"WHERE username = {username}" self.curs.execute(query) def list_items(self, where_clause="",format="json"): query = f"SELECT username ,email,message,telephone,firstname,\ lastname,photo_name " \ f"from {self.TABLENAME} WHERE " + where_clause self.curs.execute(query) if format=="json": r = [dict((self.curs.description[i][0].lower(), value) \ for i, value in enumerate(row)) for row in \ self.curs.fetchall()] self.conn.close() data={'data': r } return json.dumps(data) result_set=self.curs.fetchall() result = [{column: row[i] for i, column in enumerate(result_set[0].keys())} for row in result_set] return result def get_image(self, username): query = f"SELECT photo,photo_name " \ f"from {self.TABLENAME} WHERE username='"+username+"'" self.curs.execute(query) row = self.curs.fetchone() return row
3. app.pyは、アプリケーションのメインルーターです。これには、ユーザー入力によるすべての処理と、それらを接続メソッドにルーティングすることが含まれています。使いやすさのために画像の処理を分離しました。そうすることで、ユーザー向けに特定の画像を取得できます。
from flask import Flask, request, send_file ,jsonify,render_template import phoenixdb import io from users import UsersModel from schema import Schema import json app = Flask(__name__) @app.after_request def add_headers(response): response.headers['Access-Control-Allow-Origin'] = '*' response.headers['Access-Control-Allow-Headers'] = \ "Content-Type, Access-Control-Allow-Headers, Authorization, \ X-Requested-With" response.headers['Access-Control-Allow-Methods']= "POST, GET, PUT, \ DELETE, OPTIONS" response.headers['Allow']= "POST, GET, PUT, OPTIONS" return response @app.route("/") def hello(): return "Hello World!" @app.route("/users") def return_form(): return render_template("users.html") @app.route("/handle_data",methods=['POST']) def handle_data(): if request.method == 'POST': username = request.form['username'] firstname = request.form['firstname'] lastname = request.form['lastname'] email = request.form['email'] telephone = request.form['telephone'] message = request.form['message'] photo = request.files['photo'] photo_bytes = photo.read() model=Schema() usersmodel=UsersModel() data = {'username':f"{username}",'firstname':f"{firstname}",\ 'lastname':f"{lastname}",'telephone':f"{telephone}",\ 'message':f"{message}"} photo_data = {'username':f"{username}",\ 'photo':photo_bytes,\ 'photo_name':f"{photo.filename}"} usersmodel.upsert(data) usersmodel.upsert_photo(photo_data) return render_template('users.html') else: return render_template('users.html') @app.route("/get_users",methods=['GET']) def get_users(): if request.method == 'GET': usersmodel=UsersModel() users = usersmodel.list_items("1=1") return users @app.route("/get_image",methods=['GET']) def get_image(): if request.method == 'GET': username = request.args.get('username') usersmodel=UsersModel() imagedb = usersmodel.get_image(username) return send_file(io.BytesIO(imagedb[0]),mimetype='image/png', \ attachment_filename=imagedb[1]) if __name__ == "__main__": Schema() app.run(debug=True, port=8888)
次のステップでは、このgithubリポジトリを使用してアプリケーションをテストできます。
お役に立てば幸いです。ハッピーコーディング!!