sql >> データベース >  >> RDS >> Oracle

OracleDatabaseでのOracleJDeveloper12cの使用、パート2

    OracleJDeveloperとOracleDatabaseは、データベース表の作成など、データベースを管理するための統合環境を提供します。 2つのチュートリアルの最初の「OracleDatabaseでのOracleJDeveloper12cの使用、パート1」では、JDeveloperでOracle Databaseへのデータベース接続を作成し、データベース表を作成し、表データを追加しました。この継続チュートリアルでは、データベーステーブルにクエリを実行し、クエリ関連の機能のいくつかについて説明します。このチュートリアルには次のセクションがあります:

    • テーブルのクエリ
    • 単一のレコードビューの表示
    • クエリ結果の行をカウントする
    • データの検索と強調表示
    • クエリ結果のエクスポート
    • SQL*Plusの実行
    • テーブルを削除する
    • 結論

    テーブルのクエリ

    テーブルをクエリするには、SQLワークシートでSQLステートメントを実行します。SQLワークシートは、ツール>データベース>SQLワークシートを選択して起動します。 。クエリステートメントを追加します。たとえば、 SELECT * FROM WLSLOG -SQLワークシートで、[ステートメントの実行]をクリックします。 、図1に示すように。


    図1: SQLステートメントの実行

    図2に示すように、クエリ結果が表示されます。


    図2: クエリ結果

    単一のレコードビューの表示

    クエリ結果はテーブルとして表示されます。単一のデータレコードを表示するには、データレコードの行を右クリックして、単一レコードビュー…を選択します。 、図3に示すように。


    図3: シングルレコードビュー…

    シングルレコードビュー 図4に示すように、が表示されます。単一レコードビューダイアログには、次へが含まれます。 (>)および前へ (<)矢印は、それぞれ次のデータと前のデータに移動します。


    図4: シングルレコードビュー

    シングルレコードビューには、最後も含まれます (>>)および最初 (<<)矢印は、図5に示すように、それぞれ最後のレコードと最初のレコードに移動します。


    図5: 最後のレコードビューに移動する

    最後のレコードビューが表示されます(図6を参照)。


    図6: 最後のレコードビュー

    クエリ結果の行をカウントする

    クエリ結果の行数をカウントするには、右クリックして行数をカウント...を選択します。 、図7に示すように。


    図7: 行を数える…

    行数 図8に示すように、ダイアログには行数が7行として表示されます。


    図8: 行数

    データの検索と強調表示

    使用されているクエリ結果セットの例には、7行しかありません。データの検索は簡単ですが、データセットに数行、例として数千行ある場合、特定のデータの検索ははるかに困難になります。データを検索して強調表示するには、クエリ結果を右クリックして、検索/強調表示…を選択します。 、図9に示すように。


    図9: 検索/ハイライト…

    検索/ハイライト 図10に示すように、ダイアログが表示されます。クエリ結果で用語またはフレーズを検索します。例として、検索フィールドにフレーズを追加して、「サーバーの状態が実行中に変更されました」を検索します。必要なものを選択するためのいくつかのオプションが用意されています。大文字と小文字を区別しない 例として。また、[行を強調表示]オプションを選択します 行を強調表示します。データの強調表示に使用される色も表示されます。検索フィールドにカーソルを置き、Enterキーを選択して、検索とハイライトを開始します。


    図10: 検索/ハイライト

    検索フレーズのあるデータ行が強調表示されます(図11を参照)。


    図11: ハイライトされた行

    [検索/ハイライト]ダイアログを閉じると、行のハイライトが削除されます。検索/ハイライトツールには、ハイライトを保持するオプションが含まれています。 ハイライトの永続化を選択します 図12に示すように、オプション。


    図12: ハイライトオプションを永続化

    図13に示すように、検索フレーズを含むデータ行が以前と同じように強調表示されます。


    図13: 強調表示された検索結果

    xをクリックします 図14に示すように、[検索/ハイライト]ダイアログを閉じます。


    図14: 検索/ハイライトダイアログを閉じる

    図15に示すように、強調表示された行は強調表示されたままになります。


    図15: 強調表示された行は強調表示されたままになります

    永続設定を削除するには、永続設定の削除をクリックします (図16を参照)。


    図16: 永続設定の削除

    図17に示すように、確認ダイアログで[OK]をクリックします。


    図17: 永続設定の削除確認ダイアログ

    図18に示すように、永続化された設定は削除されます。


    図18: 永続的な設定が削除されました

    クエリ結果のエクスポート

    このセクションでは、クエリ結果を、Excelスプレッドシート、PDF、HTML、CSVなどのサポートされている出力形式のいくつかにエクスポートします。クエリ結果をエクスポートするには、クエリ結果グリッドを右クリックして、エクスポート…を選択します。 、図19に示すように。


    図19: エクスポート…

    エクスポートウィザード 図20に示すように、起動されます。フォーマットを選択します ドロップダウンから。 Excel 2003+を選択します 、例として。


    図20: 出力フォーマットの選択

    次に、データワークシート名を指定します (WLSLOG)(図21を参照)。 単一ファイルとして保存を選択します デフォルトのエンコーディングを維持します 。出力ファイルを指定します 、[次へ]をクリックします。


    図21: ソース/宛先の構成

    [概要]で、[完了]をクリックします。 Excelスプレッドシートがエクスポートされます。エクスポートされたファイルを図22に示します。


    図22: エクスポートされたExcelスプレッドシート

    形式を選択すると、クエリ結果をExcel.xmlにエクスポートできます。 excel.xmlとして 、図23に示すように、[次へ]をクリックしてから、[完了]をクリックします。


    図23: excel.xmlへのエクスポート

    excel.xml エクスポートされたファイルが一覧表示されます:

    <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
    <?mso-application progid="Excel.Sheet"?>
    <Workbook xmlns_c="urn:schemas-microsoft-com:office:component:
          spreadsheet"
       xmlns_html="http://www.w3.org/TR/REC-html40"
       xmlns_o="urn:schemas-microsoft-com:office:office"
       xmlns_xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"
       
       xmlns_x2="http://schemas.microsoft.com/office/excel/2003/xml"
       xmlns_ss="urn:schemas-microsoft-com:office:spreadsheet"
       xmlns_x="urn:schemas-microsoft-com:office:excel">
       <OfficeDocumentSettings >
          <Colors>
             <Color>
                <Index>3</Index>
                <RGB>#c0c0c0</RGB>
             </Color>
             <Color>
                <Index>4</Index>
                <RGB>#ff0000</RGB>
             </Color>
          </Colors>
       </OfficeDocumentSettings>
       <ExcelWorkbook >
          <WindowHeight>9000</WindowHeight>
          <WindowWidth>13860</WindowWidth>
          <WindowTopX>240</WindowTopX>
          <WindowTopY>75</WindowTopY>
          <ProtectStructure>False</ProtectStructure>
          <ProtectWindows>False</ProtectWindows>
       </ExcelWorkbook>
       <Styles>
          <Style ss_ID="Default" ss_Name="Default"/>
          <Style ss_ID="Result" ss_Name="Result">
             <Font ss_Bold="1" ss_Italic="1" ss_Underline="Single"/>
          </Style>
          <Style ss_ID="Result2" ss_Name="Result2">
             <Font ss_Bold="1" ss_Italic="1" ss_Underline="Single"/>
             <NumberFormat ss_Format="Currency"/>
          </Style>
          <Style ss_ID="Heading" ss_Name="Heading">
             <Font ss_Bold="1" ss_Italic="1" ss_Size="16"/>
          </Style>
          <Style ss_ID="Heading1" ss_Name="Heading1">
             <Font ss_Bold="1" ss_Italic="1" ss_Size="16"/>
          </Style>
          <Style ss_ID="co1"/>
          <Style ss_ID="co2"/>
          <Style ss_ID="ta1"/>
          <Style ss_ID="ce1">
             <NumberFormat ss_Format="Short Date"/>
          </Style>
          <Style ss_ID="ce2">
             <NumberFormat ss_Format="General Date"/>
          </Style>
          <Style ss_ID="ce3">
             <NumberFormat ss_Format="General Date"/>
          </Style>
          <Style ss_ID="ce4">
             <NumberFormat ss_Format="Long Time"/>
          </Style>
       </Styles>
       <ss:Worksheet ss_Name="Sheet 1 Name">
          <Table ss_StyleID="ta1">
             <Row ss_Height="12.384">
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">TIME_STAMP</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">CATEGORY</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">TYPE</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">SERVERNAME</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">CODE</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">MSG</Data>
                </Cell>
             </Row>
             <Row>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">
                      Apr-8-2014-7:06:16-PM-PDT
                   </Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">Notice</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">WebLogicServer</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">AdminServer</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">BEA-000365</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">
                      Server state changed to STANDBY
                   </Data>
                </Cell>
             </Row>
             <Row>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">
                      Apr-8-2014-7:06:17-PM-PDT
                   </Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">Notice</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">WebLogicServer</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">AdminServer</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">BEA-000365</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">
                      Server state changed to STARTING
                   </Data>
                </Cell>
             </Row>
             <Row>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">
                      Apr-8-2014-7:06:18-PM-PDT
                   </Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">Notice</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">WebLogicServer</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">AdminServer</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">BEA-000365</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">
                      Server state changed to ADMIN
                   </Data>
                </Cell>
             </Row>
             <Row>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">
                      Apr-8-2014-7:06:19-PM-PDT
                   </Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">Notice</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">WebLogicServer</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">AdminServer</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">BEA-000365</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">
                      Server state changed to RESUMING
                   </Data>
                </Cell>
             </Row>
             <Row>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">
                      Apr-8-2014-7:06:20-PM-PDT
                   </Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">Notice</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">WebLogicServer</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">AdminServer</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">BEA-000361</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">
                      Started WebLogic AdminServer
                   </Data>
                </Cell>
             </Row>
             <Row>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">
                      Apr-8-2014-7:06:21-PM-PDT
                   </Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">Notice</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">WebLogicServer</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">AdminServer</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">BEA-000365</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">
                      Server state changed to RUNNING
                   </Data>
                </Cell>
             </Row>
             <Row>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">
                      Apr-8-2014-7:06:22-PM-PDT
                   </Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">Notice</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">WebLogicServer</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">AdminServer</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">BEA-000360</Data>
                </Cell>
                <Cell>
                   <Data ss_Type="String">
                      Server started in RUNNING mode
                   </Data>
                </Cell>
             </Row>
          </Table>
          <x:WorksheetOptions/>
       </ss:Worksheet>
    </Workbook>
    

    HTMLにエクスポートするには、フォーマットを選択します htmlとして 、図24に示すように、[次へ]をクリックしてから[完了]をクリックします。


    図24: HTMLへのエクスポート

    エクスポートされたHTMLファイルを図25に示します。


    図25: エクスポートされたHTML

    PDFファイルにエクスポートするには、フォーマットを選択します pdfとして (図26を参照)。


    図26: PDFへのエクスポート

    にエクスポートされたPDFを図27に示します。


    図27: PDFをエクスポート

    PDFは2つのファイルとしてエクスポートされます。 2つのPDFファイルを図28に示します。


    図28: 2つのPDFファイル

    SQL*Plusの実行

    SQL * Plusツールは、ツール>データベース> SQL * Plus を選択することにより、JDeveloperから起動できます。 、図29に示すように。


    図29: ツール>データベース>SQL* Plus

    [SQL * Plusの場所]ダイアログで、[参照]をクリックします sqlplus.exeを選択します 図30に示すように、アプリケーション。


    図30: SQL*Plusの場所の選択

    開く ダイアログで、sqlplus.exeアプリケーションを選択します。 sqlplus.exeを使用 選択したら、 SQL*Plusの場所で[OK]をクリックします ダイアログ(図31を参照)。


    図31: SQL*Plusの場所ダイアログ>OK

    図32に示すように、SQL*Plusツールが起動します。


    図32: SQL*Plusツール

    SQL*Plusにログインするためのパスワードを指定します。図33に示すように、SQLコマンドプロンプトが表示されます。


    図33: SQLコマンドプロンプト

    DESC SYS.WLSLOGなどのSQL*Plusステートメントを実行します 、図34に示すように、テーブルの説明を表示します。


    図34: リストテーブルの説明

    テーブルの削除

    テーブルを削除するには、 DROP Tableを実行します 図35に示すように、SQLワークシートのステートメント。


    図35: DROPテーブルステートメントの実行

    テーブルを右クリックします リソース 、[更新]を選択します (図36を参照)。


    図36: テーブル>更新

    WLSLOG テーブルが削除され、テーブルにリストされません 図37で。


    図37: テーブルが削除されました

    結論

    2つのチュートリアルでは、OracleJDeveloper12cとOracleDatabaseの使用について説明しました。


    1. SQLServer2012でのquery_post_execution_showplan拡張イベントの影響

    2. SQL ServerProfilerでのexecsp_reset_connectionはどういう意味ですか?

    3. regexp_substrは空の位置をスキップします

    4. Oracleのすべてのテーブルのリストを取得しますか?