sql >> データベース >  >> RDS >> MariaDB

垂直出力を使用するようにMariaDBを設定する方法

    コマンドラインインターフェースを使用してMariaDBに接続すると、返される列の数とそこに含まれるデータが原因で、クエリ結果が広すぎる場合があります。

    --auto-verticalを設定します オプション

    結果セットが端末の幅よりも広い場合にMariaDBが自動的に垂直出力モードに切り替わるようにするには、--auto-verticalを使用します。 MariaDBを起動するときのオプション。

    このように:

    mariadb --auto-vertical-output

    それで全部です。

    これで、結果が端末に対して広すぎる場合、結果は垂直方向に出力されます。

    次のようなクエリを実行するとします。

    SELECT 
        BIN(1) AS '1', 
        BIN(2) AS '2', 
        BIN(3) AS '3', 
        BIN(4) AS '4', 
        BIN(5) AS '5', 
        BIN(6) AS '6', 
        BIN(7) AS '7', 
        BIN(8) AS '8', 
        BIN(9) AS '9', 
        BIN(10) AS '10';

    垂直出力を使用した結果は次のとおりです。

     1: 1
     2: 10
     3: 11
     4: 100
     5: 101
     6: 110
     7: 111
     8: 1000
     9: 1001
    10: 1010

    この場合、端末の幅がかなり狭いため、結果が縦に表示されていました。

    端末を広げてクエリを再度実行すると、水平方向に出力されます:

    SELECT 
        BIN(1) AS '1', 
        BIN(2) AS '2', 
        BIN(3) AS '3', 
        BIN(4) AS '4', 
        BIN(5) AS '5', 
        BIN(6) AS '6', 
        BIN(7) AS '7', 
        BIN(8) AS '8', 
        BIN(9) AS '9', 
        BIN(10) AS '10';

    結果:

    +------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+
    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 9    | 10   |
    +------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+
    | 1    | 10   | 11   | 100  | 101  | 110  | 111  | 1000 | 1001 | 1010 |
    +------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+

    これは、--auto-verticalがなかった場合に得られる結果と同じです。 オプションセット。


    1. SQL SERVER 2016 –実行プランの比較

    2. Postgresqlで同等のテーブル値パラメーター

    3. SQL Server * =オペレーター?

    4. Oracle.DataAccessが機能するのにOracle.ManagedDataAccessが機能しないのはなぜですか。