PostgreSQLでは、RPAD()
文字列の右側にパディングを追加できる関数です。
構文
構文は次のようになります:
rpad ( string text, length integer [, fill text ] )
場所:
string text
パディングを適用する文字列ですlength integer
パディングが適用された後の文字列の全長ですfill text
は、パディングとして使用する1つ以上の文字を指定できるオプションの引数です(デフォルトはスペースです)。
例
デモンストレーションの例を次に示します。
SELECT RPAD('Look', 8, '!');
結果:
Look!!!!
この場合、感嘆符で文字列を埋めました。結果の文字列は8文字の長さである必要があることを指定したので、感嘆符は文字列の残りの部分がいっぱいになるまで複製されました。
複数の文字を使用したパディング
3番目の引数には複数の文字を含めることができます:
SELECT RPAD('Look', 13, ' at that!');
結果:
Look at that!
残りのスペースをすべて使い果たしていない場合でも、繰り返されることに注意してください。
SELECT RPAD('Look', 23, ' at that!');
結果:
Look at that! at that!
スペースを使ったパディング
前述のように、最後の引数はオプションであり、デフォルトのパディング文字はスペースです。
文字列をスペースで右パディングする例を次に示します。
SELECT CONCAT(RPAD('Look', 10), ' over there!');
結果:
Look over there!
この場合、CONCAT()
を使用しました パディングされた文字列を別の文字列と連結する関数。パディング効果がより目立つようにこれを行いました。
これは、次のことを行うのと同じです。
SELECT CONCAT(RPAD('Look', 10, ' '), ' over there!');
結果:
Look over there!