DataTable
をバインドするには DataGridView
に コードを次のように変更するだけです
public void read()
{
try
{
using(OracleConnection conn = new OracleConnection("....."))
using(OracleCommand cmd = new OracleCommand("select * from t1", conn))
{
conn.Open();
using(OracleDataReader reader = cmd.ExecuteReader())
{
DataTable dataTable = new DataTable();
dataTable.Load(reader);
dataGridView1.DataSource = dataTable;
}
}
}
catch (Exception ex)
{
MessageBox.Show(ex.Message);
}
}
}
OracleDataReaderをDataTableのLoadメソッドに渡すと、テーブルをDataGridViewDataSourceプロパティにバインドする準備が整います。また、使用した使い捨てオブジェクトを適切に廃棄するために、いくつかのusingステートメントを追加しました。 (特に、OracleConnectionは、例外が発生した場合に閉じないようにするのに非常に費用がかかります)