MySQLでは、RTRIM()
functionは、文字列の右側から空白を削除します。
構文
構文は次のようになります:
RTRIM(str)
str
トリミングする文字列です。
例
文字列の末尾から空白を削除する基本的な例は次のとおりです。
SELECT RTRIM('Rattlesnake ') AS Trimmed;
結果:
+-------------+ | Trimmed | +-------------+ | Rattlesnake | +-------------+
末尾のスペースが削除されます。
効果をよりよく示すために、トリミングされていない文字列と比較した場合の外観は次のとおりです。
SELECT 'Rattlesnake ' AS Untrimmed, RTRIM('Rattlesnake ') AS Trimmed;
結果:
+--------------+-------------+ | Untrimmed | Trimmed | +--------------+-------------+ | Rattlesnake | Rattlesnake | +--------------+-------------+
よく見ると、最初のスペースには最後に余分なスペースがあり、2番目のスペースにはスペースがないことがわかります。これは、次の例でさらに明確に示されています。
複数のスペース
末尾に複数のスペースがある場合は、それらすべてがトリミングされます:
SELECT 'Rattlesnake ' AS Untrimmed, RTRIM('Rattlesnake ') AS Trimmed;
結果:
+---------------------+-------------+ | Untrimmed | Trimmed | +---------------------+-------------+ | Rattlesnake | Rattlesnake | +---------------------+-------------+
その他のスペース
この関数は、末尾のスペースのみをトリミングします。その他のスペースはそのままにしておきます:
SELECT ' Crotalus triseriatus ' AS Untrimmed, RTRIM(' Crotalus triseriatus ') AS Trimmed;
結果:
+--------------------------------+---------------------------+ | Untrimmed | Trimmed | +--------------------------------+---------------------------+ | Crotalus triseriatus | Crotalus triseriatus | +--------------------------------+---------------------------+
この例では、各単語間のスペースはそのまま残され、先頭のスペースも両方の文字列でそのまま残されます。 2番目の文字列のみの末尾のスペースがトリミングされます。