sql >> データベース >  >> RDS >> MariaDB

MariaDBでのACOS()のしくみ

    MariaDBでは、ACOS() は、引数のアークコサイン(逆コサイン)を返す組み込みの数値関数です。

    つまり、コサインが引数である値を返します。

    構文

    構文は次のようになります:

    ACOS(X)

    ここでX -1の間の数値に解決される有効な式です および1

    次に例を示します:

    SELECT ACOS(0.32);

    結果:

    +--------------------+
    | ACOS(0.32)         |
    +--------------------+
    | 1.2450668395002664 |
    +--------------------+

    その他の例を次に示します。

    SELECT 
        ACOS(0),
        ACOS(-1),
        ACOS(1);

    結果:

    +--------------------+-------------------+---------+
    | ACOS(0)            | ACOS(-1)          | ACOS(1) |
    +--------------------+-------------------+---------+
    | 1.5707963267948966 | 3.141592653589793 |       0 |
    +--------------------+-------------------+---------+

    範囲外の引数

    引数は-1の間にある必要があります および1 。そうでない場合は、null 返されます。

    例:

    SELECT ACOS(2);

    結果:

    +---------+
    | ACOS(2) |
    +---------+
    |    NULL |
    +---------+

    引数がありません

    ACOS()を呼び出す 引数がないとエラーになります:

    SELECT ACOS();

    結果:

    ERROR 1582 (42000): Incorrect parameter count in the call to native function 'ACOS'

    1. phpMyAdminを使用してデータベースを複製する方法

    2. 供給と需要のマッチング—ソリューション、パート1

    3. OracleのREGEXP_INSTR()関数

    4. すべてのパラメータを使用してNSISでpostgresをインストールするにはどうすればよいですか?