PostgreSQLでは、to_char()
を使用できます さまざまな形式で日付を返す関数。
この関数でできることの1つは、日付の月の部分をローマ数字で返すことです。
例1
これが私の意味を示す例です。
SELECT to_char(date '2020-07-15', 'RM');
結果:
VII
VIIは7に相当するローマ数字です。
例2–すべての月
これは、同等のローマ数字に変換されたすべての月のリストです。
SELECT
to_char(date '2020-01-15', 'RM') AS "January",
to_char(date '2020-02-15', 'RM') AS "February",
to_char(date '2020-03-15', 'RM') AS "March",
to_char(date '2020-04-15', 'RM') AS "April",
to_char(date '2020-05-15', 'RM') AS "May",
to_char(date '2020-06-15', 'RM') AS "June",
to_char(date '2020-07-15', 'RM') AS "July",
to_char(date '2020-08-15', 'RM') AS "August",
to_char(date '2020-09-15', 'RM') AS "September",
to_char(date '2020-10-15', 'RM') AS "October",
to_char(date '2020-11-15', 'RM') AS "November",
to_char(date '2020-12-15', 'RM') AS "December";
結果(垂直出力を使用):
January | I February | II March | III April | IV May | V June | VI July | VII August | VIII September | IX October | X November | XI December | XII
この例では、垂直出力(「拡張表示」とも呼ばれます)を使用します。
出力をpsqlで拡張表示に設定するには、次を使用します。
\x
結果:
Expanded display is on.
このコードは、オンとオフを切り替えます。したがって、オフにするには、もう一度入力するだけです。
\x
結果:
Expanded display is off.